皆さま、こんにちは〜^^
ミマキウッドラボ、デザイン担当の七瀬です。
ここ最近、ミマキウッドラボのスタッフたちは、長らく放置されていたオンボロ古倉庫のDIYに励んでおりました。
ラボの建設ができるまでの期間、仮の作業場として使うため、ボロボロだった古倉庫をビフォーアフター!
これは……、色んな意味ですごいですね……。
まずは、倉庫のゴミの片付けから始まり、端材をかき集めて壁とドアを制作。男性陣スタッフを中心に頑張ってくれました!
私は応援しておりました(°ω°)
会社の製材工場から出た端材などをかき集めてDIYを試みたため、木材の色合いがちょっと違うのがお分かりいただけるでしょうか。
写真の右側はウッドロングエコを使用した木材で、左側は何も処理されていない木材です。
せっかくなので、同じ状態にしたいですよね!
ということで、ウッドロングエコを塗ることになりました!
ウッドロングエコを塗布しよう!
ウッドロングエコとは
自然素材で安全性に優れた、木材防護保持剤です。
塗布すると、木材が長持ちすることで有名で、海外では多くの実績があります。日本においても、自然素材を扱う工務店などで愛用されています。
ウッドロングエコ塗り方
分量を測り、ウッドロングエコをバケツの水で溶いて、まんべんなく壁に伸ばしていきます。
今回はウッドロングエコ10gと水2リットルで溶いてます。
私たちは今回ローラーを使いましたが、刷毛でも良いです!
全体に伸ばせたら、20分置き、2度塗りをします。次第に、壁の板が落ち着いた色味へと変化してきました。
塗布後は、すこし緑かかったグレーの色味になります。これはウッドロングエコの特徴です。
ウッドロングエコで処理する前に比べると、色合いにも全体感が生まれました!
ウッドロングエコを塗布した木材は、雨などの湿潤を繰り返すことで変色していきます。本来であれば、同じタイミングで塗布するのが、色ムラが少なくベストといえます。
今回は簡易的なDIYだったので、細かいことは気にしません!
次回のブログでは、今回ウッドロングエコを塗布した壁に、特大ステンシルでミマキウッドラボのロゴマークを入れたいと思います!
DIYでステンシル、最近流行ってますよね〜!
ぜひ、お楽しみに☆
✳︎
2022年にオープンを控えた、ミマキウッドラボは「木育」をテーマにした木の体験複合施設です。
DIYや本格的な木工をはじめ、さまざまな「ものづくり」を応援します!
オープン時にはオープニングイベントを開催いたします!
ぜひぜひ、お越しくださいませ♩